-
/* new*/?>
/* new*/?>
- 2019.02.22
メディア掲載実績
これまで多くのテレビ・新聞・ラジオなどのメディアでフリフルを取り上げていただきました。 その一部をご紹介させて頂きます。 テレビ番組 情報・バラエティ番組では、無料で新鮮な野菜やフルーツがもらえるWe […]
これまで多くのテレビ・新聞・ラジオなどのメディアでフリフルを取り上げていただきました。 その一部をご紹介させて頂きます。 テレビ番組 情報・バラエティ番組では、無料で新鮮な野菜やフルーツがもらえるWe […]
恵方巻きの大量廃棄問題に取り組む「恵方巻き完食キャンペーン」 2月3日に行った「#恵方巻き完食キャンペーン」では、たくさんのフリフルサポーターの皆様にご参加いただき、SNS上に多くの投稿が寄せられまし […]
葉物野菜でダントツ人気のほうれん草。栄養も豊富で王者の風格(なんの)が漂います。ポパイの影響かもしれません。また、冬のイメージがありますが1年を通して食べることができます。緑黄色野菜を代 […]
こんにちはフリフルです!今日は初めてフリフルを訪れていただいた方で会員登録はどうすればいいの?という疑問の声にお答えするコーナーです。 では、さっそく会員(サポーター)登録の手順をご説明いたします。 […]
こんにちはフリフルです。今日はフリフルが考える#フードロス削減とは何かを改めてご説明したいと思います。 おさらい:フードロスとは 今、世界ではフードロス(食品廃棄)の問題がとても深刻なものになっていま […]
材料(8個分) ・みかん 1〜2個 ・冷凍パイシート 2枚 ・板チョコレート 8カケ ・シナモンパウダー 適量 ・卵黄 適量 1.みかんは皮をむき、小房にわける。冷凍パイシート […]
家庭に必ず保存しておきたい「玉ねぎ」。フリフルマルシェでも常に人気の野菜です。春にはサラダ玉ねぎが出たり一口に「玉ねぎ」と言っても色々あります。巷では血液サラサラになんて言われてますがホ […]
イモ類の中で唯一、ナマで食べられることができるのが「やまいも」。「やまいも」の中で生産量が最も多く馴染みがあるのが「長芋」です。長芋のやっかいなところは調理するときに手が痒くなりますよね […]
Q,パスワードを忘れた パスワードを忘れた方へ こちらからパスワード再設定をお願いします。再発行URLのメールが届かない場合は迷惑メールに入ってるか登録時のアドレスが間違ってる可能性があ […]
突然ですが「シュークリーム」の「シュー」ってなにかご存知ですか?実はシューはフランス語でキャベツという意味なんです!クリームは英語なのでシュークリームはフランス語、英語が混ざった言葉になるのですが、シ […]
ここ最近、栄養がないと散々な評価をうけているきゅうりですが、季節問わずフリフルマルシェの人気商品でもあります。また日本はきゅうりの消費量が世界一なんです! そんなdisられながらもみんなに愛されるきゅ […]
こんにちはフリフルです^ ^ 台風が接近しておりますがフリフルマルシェは元気に開催します!! 明日、長崎県佐世保市のピックアップ佐世保店にて16時よりスタートです( ´ ▽ ` )ノ♪ フリフルマルシ […]
フリフルマルシェでも大人気のトマト。夏野菜の定番として知られているトマトですが、わたしたち、フリフルがある熊本での旬は意外に思われるかもしれませんが「冬」なんです!さらに熊本県はトマトの生産量が日本一 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ヒノデ米誕生秘話を漫画でご紹介
こんにちは!フリフルです。 今回は家庭でのフードロスの現状についてお話したいと思います。 現在、日本の各家庭での食品廃棄量は640万トンとも言われています。 これを私たちが1日に食べる量で考えると、毎 […]
こんにちは!フリフルです^^ こちらもシリーズでお伝えするフードロス特集。 第一弾は、「作り手側」のフードロスに対する取り組みをご紹介してまいります。 フードロスはどうしたら解決できるのか? 実際に私 […]
こんにちは!フリフルです。 今、世界ではフードロス(食品廃棄)の問題がとても深刻なものになっています。 世界でつくられている食べ物のうち、なんと3分の1が捨てられてしまっていると言います。 日本でも、 […]