コロナで販売先がなくなったハーブを花束にしました
【ハーブ好きな方〜!】熊本は南阿蘇のハーブ農家さんの畑にお邪魔しています🌿☺️コロナで販売先がなくなり、損失がかなり出ているそうです。そこでなんとか力になれないかとハーブ畑にお邪魔しています…!
ご家庭でもハーブ活用されてるフォロワーさんいらっしゃいますか? pic.twitter.com/Y1kMTLzxt2— フリフル@4月の食品ロス削減量約880kg達成 (@furifurucom) May 13, 2020
南阿蘇の湧水と摘みたてのハーブでハーブウォーターを作りましたがとても美味しいです🥰🌿🌿 pic.twitter.com/d1Bz14ZhEN
— フリフル@4月の食品ロス削減量約880kg達成 (@furifurucom) May 13, 2020
コロナで売り先がなくなったハーブですがお花も綺麗なので花束にしてみようかと思案しています🤔🌿🌹うまくできるかな?🙏✨ #食品ロス削減 #ハーブロス pic.twitter.com/FW4LIQYAcY
— フリフル@4月の食品ロス削減量約880kg達成 (@furifurucom) May 17, 2020
【ハーブブーケ】ハーブの花束を農家さんと試行錯誤しながら作っています💁♀️🌹🌿綺麗に仕上がれ〜🥰✨ #コロナに負けない #ハーブブーケ #食品ロス #もったいない pic.twitter.com/CT1NUJbMol
— フリフル@4月の食品ロス削減量約880kg達成 (@furifurucom) May 26, 2020
【💐ハーブブーケ完成💐】
コロナで売り先がなくなったハーブの件ですが、つ、ついに…花束完成しました〜🙌🥰💕💕2週間は楽しめるように1kgと大容量サイズにしました💐✨明日には予約を受付始めますので何卒、何卒よろしくお願いします☺️❤️ #ハーブロス #食品ロス #コロナに負けない pic.twitter.com/IekRjhIL3w— フリフル@4月の食品ロス削減量約880kg達成 (@furifurucom) May 28, 2020
※当選した場合、送料が発生致します。
送料について
プレゼント以外にも食品ロス削減活動に取り組んでいます
【SDGsイベント】食品ロス削減啓蒙の集客イベント「フリフルマルシェ」
フリフルマルシェは「【SDGsイベント】食品ロス削減&集客イベント」として全国で月に20-25回程度行っております。良質なのに未利用野菜(規格外品)のため廃棄されることもある野菜果物をパートナー企業さまのご支援で安価で販売し食品ロス削減の啓蒙を行っています。パートナー企業さまは「集客、認知&ESG投資,SDGs」の取り組みの一環としてのご依頼が多くございます。
フリフルマルシェの様子
他にも食品ロス削減の勉強会や大学入試にも取り上げていただいてます
応募期限
詳細情報
コメントを書く